稲葉浩志 ライブ・リポート
2004年8月28日 真駒内アイスアリーナ
稲葉浩志LIVE 2004 〜en〜
【SET LIST】
1. 冷血
2. Here I am!!
3. くちびる
4. arizona
5. Touch
6. 眠れないのは誰のせい
7. I'm on fire
8. soul station
9. ファミレス午前3時
10. おかえり
11. I AM YOUR BABY
12. 波
13. Wonderland
14. O.NO.RE.
15. 正面衝突
16. Seno de Revolution
17. AKATSUKI
18. CHAIN
19. 遠くまで
20. 愛なき道
【感想】
トム・ウェイツの曲が何曲かかかったところで会場が暗転。『冷血』の不気味なメロディが流れてきた。稲葉さんの叫び声が、垂れ幕の奥から聞こえてくる。会場のボルテージは一気に上がった。ライブ序盤はテンションの高めの『Here
I am!!』、『くちびる』と繋ぐ。そこから中盤に掛けてしっとりと聴かせてきた。『I'm
on fire』では、蝋燭の火のような灯火が次々と点いて、曲の終焉と共に消えていくという幻想的な演出を見せてくれた。『ファミレス午前3時』では稲葉さんが座ってアコギを弾きながら、観客と一緒に大合唱。続いて新曲『おかえり』を演奏。『Wonderland』でラストスパートの幕開け。ハードな『O.NO.RE.』、そして新曲の『正面衝突』で一気に会場のボルテージは頂点へ。『Seno
de Revolution』、『CAHIN』辺りでは稲葉さんと観客が一体になって大合唱。アンコール前にはB'zのライブでも見られるウェーブが会場に巻き起こる。ラストは『愛なき道』だった。結局たぶりの好きな『灼熱の人』はやらなかったし、全体的にB'zに較べて盛り上がりは今ひとつだった気がする。バンド・メンバーも終盤まで、あまり前面に出てこず、基本的に稲葉さん一人を前面にフィーチャーしたステージだったと思う。じっくりと稲葉さんを堪能できたライブだった。