オジー・オズボーン ライブ・レポート

1998年3月5日 日本武道館
“OZZMAN COMETH”ツアー来日公演

【SET LIST】
 1. Bark At The Moon
 2. Desire
 3. Flying High Again
 4. I Just Want You
 5. I Don't Want To Change The World
 6. War Pigs
 7. No More Tears
 8. Goodbye To Romance
 9. Suicide Solution
10. BLACK SABBATH MEDLEY
   ( Iron Man - Sweet Leaf - Into The Void - Children Of The Grave )
11. Mr. Crowley
12. Road To Nowhere
13. Crazy Train
14. Paranoid
15. Mama, I'm Coming Home
16. I Don't Know

【感想】
 今回のライブも、チケットをサークルの先輩に取ってもらいました。席はなんとアリーナ7列目!!コネでもないとなかなか座れない席です。『オズマン・コメス』というベスト盤リリースに伴うツアーであり、たぶりはオジーの他の(日本独自企画もの)ベスト盤とか持っていたので、有名どころは押さえてたつもりでしたが、実際に演奏された曲の中には、たぶりの知らない曲もいくつかありました。
 しかし、そこはさすが7列目。わかんない曲が多少あっても大興奮。代表曲『BARK AT THE MOON』(バカだもん?)で幕開けしたライブで、まずたぶりの目に飛び込んできたのは・・・『巨大なザック・ワイルド』。スポットライトに照らし出された、筋骨隆々の肉体美。黄金に輝く長ーいストレートの髪の毛をぶるんぶるん振り乱す。髪の毛が、まるで生き物のようにしなやかにうねる。フレアしたズボンに包まれた、たくましく長い両足は大股開きのガニ股ポーズ。そして時折豪快にジャンプする。両足のその中央に位置するのは、存在感満点のザック愛用の『白黒ぐるぐるレスポール』だ。それをたくましい腕で低く構えて弾き鳴らす・・・。ジョー・ペリー(エアロスミス)のファンとしてはちょっと悔しいが、レスポールが似合うギタリストの“東の横綱”がスラッシュ(ガンズ)ならば、“西の横綱”はザックだろう(念のためジョー・ペリーを弁護しておくと・・・ジョーはレスポールじゃなくても、どんなギターでも似合うのだ)。
 もちろん存在感という意味では、オジーも負けてはいない。“メタルの帝王”の威厳は何歳になっても健在だ。しかし、初めて見たオジーの“猫ジャンプ”には呆気にとられてしまった。なんかかわいいんだもんなぁ(笑)。
 ライブ終盤、オジーが水の入ったバケツを、目の前の観衆に向けてぶちまけ始めた。その水は、なんとたぶりの目の前の6列目まで届いた・・・!惜しかった、あと一歩届かなかった。やがて、ライブのテンションは、『CRAZY TRAIN』、『PARANOID』辺りでピークを迎えた・・・。オジーを見れたのは確かに嬉しかったが、脱退がよく囁かれていたザックが、オジー・バンドに在籍してるうちにライブに参加できてホントによかった。理想を言えば“ランディ・ローズ”だけど、それは一生叶わない夢だから・・・。

ライブ・レポートTOP